(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

4/29(火) 横浜市民スポーツ大会 結果報告

  • 999
  • 2025/04/29 (Tue) 22:24:17
会場:保土ヶ谷スポーツセンター

男子単 一般 999
【予選13ブロック】
3-1 川田(Allives)
0-3 梅基(横浜国立大学)
1-3 久保田(Club NK)

1勝2敗で敗退(順位トーナメントなし)

全員攻撃型の若い人なので良い経験になった。
2戦目は関東学生リーグバリバリ現役でノーチャン。

相変わらず失点の大半はレシーブ返せない・ドライブやチャンスボール打ち損じ・ツッツキミスと、基本がなってない上に手打ちの癖が抜けない。
特にバックに深くて速い横系ロングサーブはいまだに返し方がわからん。

このままだと港北で大戦犯になりそうなのであと2週間でなんとかしたい(意識を変えるところからかな)

Re: 4/29(火) 横浜市民スポーツ大会 結果報告

  • どなるど
  • 2025/04/29 (Tue) 23:39:17
単騎出陣ご苦労さまでした。
負けた試合の自己分析を公開するのはなかなか出来ないこと。
港北までの短時間で克服出来ればもちろん良いけど、手打ち癖を直す=身体が意識しなくても動くってことなので、時間も掛かるので一歩ずつでも階段登れば良いと思います。

テニス肘に

  • こま
  • 2025/04/29 (Tue) 18:08:18
肘の痛みがなかなか治らないため、整形外科で診てもらったところ、テニス肘とのことでした。痛みが引くまでは卓球を控えることを勧められましたので、アドバイスに従って、治療に通い、痛みがひくまで練習、試合を控えます。どれくらいの期間になるのか・・・。
フォアハンドは痛みなく振れるのですが、バックハンドを振ると痛みます。どちらかが痛むのがテニス肘の特徴だそうです。トホホ

【番外編】4/27(日)都筑区団体戦 結果報告

  • どなるど
  • 2025/04/28 (Mon) 00:06:36
会場:都筑スポーツセンター
男子3部
ODA、親方、どなるど、たまちょぱ
ODAさんの都筑区での活動チーム(つづきTMG)で参加
WSSSSの団体戦
ダブルスはODA・どなるど固定

GAME1
vsスニッカーズB ○3-0
W 3-1 上野・安並
1S たまちょぱ 3-0 城
2S ODA 3-0 長谷川

GAME2
vs GTO ○3-1
W 3-1 米谷・植田
1S たまちょぱ 3-1 安藤
2S ODA 2-3 米谷
3S どなるど 3-1 植田

GAME3
vs SHIPs(C) ○3-2
W 0-3 阿部徹・鎌田
1S たまちょぱ 3-0 四十九院
2S ODA 3-1 河野
3S どなるど 0-3 阿部徹
4S 親方 3-2 鎌田

GAME4
vs Haswell(B)○3-2
W 1-3 中郡・遠藤
1S たまちょぱ 2-3 青山
2S ODA 3-1 遠藤
3S どなるど 3-2 中郡
4S 親方 3-1 福田

崖っぷちから巻き返して4戦全勝で優勝。
賞品はニッタクの練習用Tシャツでした。

5/17(土)港北区団体戦 編成案

  • どなるど
  • 2025/04/24 (Thu) 20:46:33
皆様、お騒がせしました。
紆余曲折&水面下の調整の結果、独断と偏見にて以下の3チーム編成としたいと思います。
A(3部) どなるど、タカシ、ヒロミー♪、999
B(4部) たまちょぱ、かわなんぼう、福ちゃん、ぼーくん
C(5部は重役出勤で11:00開始) ODA、親方、ぬまり、Aカーン

申込は4/26(土)に行う予定です。
不明点等あれば4/25(金)のうちにお願いします。

Re: 5/17(土)港北区団体戦 編成案

  • どなるど
  • 2025/04/26 (Sat) 18:36:16
特段コメントも無かったので、編成案にて申込完了といたしました。
参加費は当日払いで一旦どなるどが立替えますので、チーム単位に4,000円を耳を揃えてお支払下さい。
参加賞(どら焼き?)、プログラムを進呈いたします。
なお、5部の方々は11:00開始なのでごゆるりとご出勤下さい。

6/8(日)横浜前期L個人戦 申込完了のお知らせ

  • どなるど
  • 2025/04/24 (Thu) 21:20:13
親方、かわなんぼう、こまの精鋭3騎が出陣します。
なお、参加費は立て替えておりますので、一騎当千?
じゃなくて一人千円、どなるどまでお支払い願います。

5/17(土)港北区団体戦出欠確認 4/16(水)までに

  • どなるど
  • 2025/04/07 (Mon) 20:48:37
恒例の編成問題があるので、一旦4/16(水)までに回答をお願いします。追加メンバー登録は4/17(木)本締切だからです。
↓下記「調整さん」に登録をお願いします。

https://chouseisan.com/s?h=3b0f83561b5f40acbeeb4a6fec2ab08e

5/17(土)港北区団体戦 編成について

  • どなるど
  • 2025/04/16 (Wed) 16:50:49
皆様、参加意思表明ありがとうございました。

①999選手を港北区に追加登録し、受理されました。
当日参加費+200円をお支払い下さい。

②今回の編成は以下でエントリーしようと思います。
A(3部)たまちょぱ、タカシ、どなるど、999、ヒロミー♪
B(4部)ODA、かわなんぼう、ふくちゃん、ぼーくん、(ぬまり選手は来れるなら来て下さい) 

↑2025.4.24 最新の編成(案)を開示しましたので上記案は無視して下さい。

よろしくお願いします。

Re: 5/17(土)港北区団体戦出欠確認 4/16(水)までに

  • ヒロミー
  • 2025/04/16 (Wed) 17:52:11
遅くなりましてすみません。
なんとか家庭の都合がつきましたので参戦できます。
調整さんの入力が締め切られてたのでこちらに書きこみます。

もし間に合いそうでしたらお願いします。

Re: 5/17(土)港北区団体戦出欠確認 4/16(水)までに

  • どなるど
  • 2025/04/17 (Thu) 06:19:44
>ヒロミー♪
了解です。
まだ申込み自体は先なので参戦可能。
よろしくお願いします。

Re: 5/17(土)港北区団体戦出欠確認 4/16(水)までに

  • ヒロミー
  • 2025/04/17 (Thu) 12:00:31
>どなるどさま
ありがとうございます。

試合当日、年貢も耳揃えてお支払します。
よろしくお願いします

Re: 5/17(土)港北区団体戦出欠 未回答者は至急

  • どなるど
  • 2025/04/24 (Thu) 17:16:19
4/24 17:00時点で参戦可能10名(保留1名となっておりますので、3チーム編成だと皆ハッピー!あと1〜2名追加募集いたします。※残念ながら男子のみ
港北区登録済みで未回答の方、元記事の「調整さん」も解放しておりますので意思表示を至急お願いします。4/26(土)には最終決定し申込の予定です。

6/8(日)川崎団体強化リーグ 出欠確認 4/24までに

  • どなるど
  • 2025/04/09 (Wed) 17:25:41
会場:とどろきアリーナ
初参加のWSSSS、4〜6名編成。
但しWは3セットマッチ

↓下記「調整さん」に4/24(木)までに回答願います。
https://chouseisan.com/s?h=8bb010dedb2941d093f087d0191d874f

なお、当日横浜リーグの個人戦が横浜武道館であります。
こちらに参加する方は参加ランクを記載の上で普通に書き込みして下さい。

Re: 6/8(日)横浜市個人リーグ 出欠確認 

  • カワナンボウ
  • 2025/04/14 (Mon) 10:28:20
5部で参加します。よろしくお願いします。

Re: Re: 6/8(日)横浜市個人リーグ 出欠確認 

  • 親方
  • 2025/04/22 (Tue) 18:07:34
5部です、申し込みよろしくお願いします。

Re: 6/8(日)川崎団体強化リーグ 出欠確認 4/24までに

  • こま
  • 2025/04/24 (Thu) 00:11:49
横浜リーグ個人戦 7部出場します。よろしくお願いします

8/2(土)全日本マスターズ県予選会

  • どなるど
  • 2025/04/23 (Wed) 08:56:48
会場:相模原ギオンアリーナ
シングルス
30↑、40↑、50↑、60↑、65↑、70↑、75↑、、、
代表各3名
本戦は11/22〜石川県金沢市
参加費1,000円
部内締切6月20日(金)

↓エントリーはこちらから
https://chouseisan.com/s?h=17a0e1d53ceb471aaa0aa461e02ee422

5月の練習日程&会場

  • どなるど
  • 2025/04/15 (Tue) 08:30:33
5/1(木)12時〜 都田CC ※
5/3(土)都筑SC
5/6(火祝)11時 都筑SC ※
5/10(土)神奈川SC
5/17(土)神奈川SC (港北団体戦)
5/24(土)神奈川SC
5/31(土)神奈川SC

※GWの練習機会をODAさんのご厚意で組み入れております。

横浜連峰クラブ記念大会のお知らせ

  • 親方
  • 2025/04/14 (Mon) 20:12:22
6/1(日) とどろきアリーナサブ体育館
9:00集合 準備と抽選後開始
大会方法:抽選後、ランク順に平均化をしてチーム編成、その後ダブルスの団体戦を行なう。
賞品:全員に参加賞と入賞者に賞品
参加費 600円 部内〆切日 4/30(水)
久々に親睦を兼ねて午前、午後合同の記念大会を開催する事となりました。いつも以上に豪華賞品を用意するとの事、参加希望者は期日内に書き込み、メール、直接等でご連絡を下さい。尚昼食は各自でご用意をお願いします。